骨盤位(逆子)
逆子の鍼灸施術をご希望の方へ
逆子は鍼灸施術で85%以上の矯正が可能と言われています。 しかし、残念ながら世間にそれほど認知されていないのが現状です。
このページをお読みになっている方は、検診で「逆子チャンですね~」と言われ不安に思い、ネットで検索してたどり着いた方が多いでしょう。
逆子はよく聞く話だし、お医者さんも「そのうち治りますよ」と特に注意やアドバイスなどもないし・・・。だけどそのまま戻らなかったらどうしよう、帝王切開になっちゃうの?と不安な気持ちが大きくなってきているのかもしれませんね。
帝王切開は昔よりかなり安全になっていますし、少しでも異常があればお医者さんも帝王切開を勧めます。しかし逆子という原因だけが帝王切開の理由ならば逆子を戻せば下から産めるのです。
当院では「はり・きゅう」を通じて、一人でも多くの方が逆子による帝王切開を回避し、安心してお産に臨めるようお手伝いしていきます。
「はり・きゅう」に疑問、不安のある方はこのページをお読みになり、メールやお電話でご相談下さい。
※逆子を戻したいと希望される方は「はり・きゅう」施術が初めての方がほとんどですので安心してご相談下さい。
逆子とは
ふつう胎児はお母さんの子宮の中で頭が下の位置(頭位)にあります。
当然ですが出産時赤ちゃんは頭から出てきたいからです。
しかし何らかの原因で頭が上で足とかお尻が下の位置にいる状態を逆子(骨盤位)といいます。
逆子の原因
子宮筋腫(筋腫の場所により影響ある場合)や子宮の形、胎盤の位置、羊水が(多すぎたり少なすぎたり)腹部や下半身の冷え、子宮周辺の緊張(お腹の張り)、臍帯が胎児に巻きついているなど、子宮内要因によるものがありますが、ほとんどの場合はっきりとした原因は分からないようです。
当院の考えでは上記のような状態が複合的に起こっていると考えます。
通常28週くらいまでは赤ちゃんは上にも下にも横にも自由に動いており30週くらいの時期には下の頭位に落ち着きます。生物学的にも頭が重たいので自然と下にいくようになっているはずが、なんらかの原因でその場所が居心地の良い場所になって下に向けなくなっていると考えています。
子宮が冷えて硬くなったお腹の中で居心地の良い場所・・。
当院では冷えて硬くなったお腹の状態を良くし居心地の良い子宮の中を目指し本来の居やすい場所(下の向き)に赤ちゃんが行きやすくしていきます。
お母さんの身体状況(胃や腸などの内臓の疲れ)や仕事をしているなどで体勢やストレスなどの緊張状態もお聞きします。
※赤ちゃんがなぜそこに逆子の状態で居たいのか?
そして本来居たい場所である頭位に自然な状態で導いてあげるのが重要だと考えております。
東洋医学からみた逆子
東洋医学的にみると、逆子とは母と子の陰陽関係が崩れている状態と考えます。
陰陽とは森羅万象のすべてが陰と陽に分けて理解する考え方です。
陰と陽は作用が逆でありながら互いに依存し合う関係と言えます。
母子の関係で見ると母親の母胎が陰で赤ちゃんが陽と言う考え方になります。
しかし一方では活動的に動いている母体を陽とすれば、母体の中で静かにエネルギーを蓄え成長している赤ちゃんは陰と言えます。何を基準にするかで陰と陽は変わります。逆子はこの母体と赤ちゃんの陰と陽のバランスがおかしくなった状態と考えます。
赤ちゃんにとって快適な空間とは、温かくふわふわの子宮です。しかし、そういう子宮でなかったらできるだけ居心地の良い状態にとどまろうとするでしょう。
もうひとつ東洋医学には「頭寒足熱」という言葉があります。これは頭が涼しく、足が温かい状態が健康に良いという意味です。母体が頭寒足熱であれば母胎もそれに応じます、子宮底は寒、子宮口は温すなわち「底寒口熱」です。胎児の頭は温かいのを好むため「頭寒足熱」の状態がバランス悪くなっていると温かい子宮底の部分に落ち着きたくなります。これが逆子の状態と考えます。
逆子の施術はこの居心地の良い環境を作り直してあげて自然に自ら動いてもらう事を主眼に行って行きます。
当院の逆子施術
逆子が問題視されるのは大体30週を過ぎ、 胎児の推定体重が
1500gを超えたあたりからでしょう。
30週を過ぎても検診では「まだ大丈夫、ぐるっと回る事があるから」と言われる事が多いのですが、あんまりのんびり構えていると元に戻りにくくなるため、28週過ぎて逆子と言われたら鍼灸施術を開始されることをおすすめします。
当院の経験上、開始する時期によって矯正できる確率は
28~30週:80-90%
31~32週:70-80%
33~34週:50-70%
35週以降 :50%以下…と、大きく変わってきます。
36週以降はご期待に応えるのが難しいためお受けしていません。
当院の逆子に対する施術
- 週に1、2回来院して頂きます。 (施術時間30分程度)
- お灸と数本の鍼のみでおこないます。(鍼を使用せずお灸のみの場合もあり)
- お灸は決して火傷をしない方法で行います。
- 基本的に最高5回の施術で終了です。(週数や受診日程により変わる場合もあり)
- 服を脱ぐ事なく施術しますので、安心してお受け下さい。
逆子を戻すために・・
逆子を戻すためにお母さん出来る事は戻りやすい子宮環境を作ってあげる事です。
逆子が戻るのは外からの力などで強引戻すのではなく、赤ちゃんが自然に下に動くのです。その動き易い環境を作ってあげるのが当院での施術になります。
下半身が温かい状態だと、赤ちゃんは安心して大事な頭を下に向ける事が出来ます。 血流がよくなる事で動きも活発になります。
硬い所に頭を向けてしまったり、きれいなまあるい子宮になれないため居心地の良い所を探して逆子になってしまいやすいです。やわらかいまあるいお腹を目指します。
赤ちゃんが下がりすぎてお尻がお母さんの骨盤にはまってしまうと身動きがとれなくなってしまいます。広いスペースを作ってあげることで赤ちゃんを動きやすくします。
私の逆子体験
私自身二人の娘の父親ですが実は二人とも逆子になっています。
一人目は29週時に逆子と言われ自宅で妻にお灸を実施しました。2週後の検診時には戻り自然に出産出来ました。
二人目はずっと問題なかったのですが、31週時の診察で横向きになっていると言われれました。やはり
お灸で戻り自然に出産し立ち会うことが出来ました。
二人とも出産に立ち会っていますが素晴らしい体験で感動でした。
あの感動をぜひ味わって頂きたい。
逆子の方で立ち会い希望の方にはそんな気持ちになります。
よく受ける質問
Q 赤ちゃんに害はないですか?
よく『お灸の熱さで赤ちゃんをびっくりさせて動かすんですか?』と聞かれるのですが赤ちゃんは何らかの理由でいま居る場所(骨盤位)に居たいのです。
無理やりに動かそうとするのでなくお母さんのお腹の中の環境を良くしてあげる事で本来居る場所に自然と戻れる手助けをするのです。適切な処置をする事でお母さんにも赤ちゃんにもやさしい施術と言えるでしょう。
Q 病院で逆子体操を勧められましたが・・・
逆子体操は効果に疑いがあるようで勧めない病院も増えてきており賛否がわかれます。 お腹の環境を良くして自然と戻れる手助けをしたい訳なので、お母さんが辛いとか大変と思う事が良いとは思えませんので状況的に辛い場合は無理に行うのはお勧めしません。
場合によってはお腹の張りが強くなり逆効果の恐れもあります。
※逆子体操をやったグループとやらなかったグループで改善率を調べた病院があり、やらなかったグループのほうが改善された例が多かったという報告を聞いています。
Q 1回で戻る?また逆子になる事はある?
1回で戻る事もありますがあくまで次回の検診で逆子が改善しているか確認してもらい、戻っていたら止めの施術をもう1度行います。
早い時期ではまだお腹の中に余裕があるため、お腹の中の環境が変わればまた戻ってしまう事があります。引き続き身体を冷やさない等生活を気をつけてもらい鍼灸も続ける事で安産に近づく事にもなります。
Q お灸はどこにやるの?
主に足にあるツボ 至陰と三陰交に行います。自宅でのお灸をお勧めしておりますので来院された方にはツボの位置とお灸のやり方と教えてやっていただきます。
(電話でツボの位置のみの問い合わせには対応しておりません)
逆子の施術料金
初診料 2,200円(税込)
施術料 5,50円(税込)
.
お灸セット 550円(税込)
初回:8,250円(約60分)
2回目以降:5,500円(約40分)
初診料はHPを見て来院された方、ご紹介の方は半額(1,100円)となります。
初診予約時にお伝えください。
逆子が改善された方の喜びの声
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
その他の喜びの声はこちら
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
逆子の症例
※結果には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。
※結果には個人差があります。効果効能を保証するものではありません。
参考文献
東邦大学医学部付属大森病院(東京都)産婦人科・東洋医学診療の林田和郎氏による報告です。
ご予約、お問い合わせ
【TEL】 0120-712-301(フリーダイヤル)
【メール】お問い合わせフォーム≫
【LINE公式アカウント】下記のバナーから「友達追加」をした後、メッセージを入れてください。
当院のこだわり
少ない刺激で大きな変化を生み出す【整動鍼】
症状でなく身体全体を観察し原因を特定して的確なアプローチをします。
症状を生みだしている根本的な原因になるツボを整えるため、少ない刺激で大きな変化をだすことができます。
整動鍼は動きをツボで整えることで、運動器疾患のみならず、自律神経症状、アレルギー疾患、内臓疾患に至るまで幅広く対応できる鍼灸理論です。
動けるから痛くない【活法整体】
無理な力を使わずやさしい施術で身体を整えます。
左右の対称性にとらわれず、思い通りに動けるカラダを目指します。
動けるようになることで、結果的に「痛くないもの」と考えます。
痛いから動けないのではなく、動けないから痛いのです。
本来のカラダに近づける【経絡的鍼灸】
4000年の歴史を誇る中国医療、そして明治以降に発展してきた日本の鍼灸施術と歴史を刻んだ奥深いものです。
院長宮松は経絡的鍼灸を普及させた岡部素明先生に師事し岡部氏の元で学びました。
当院では体質改善、不妊鍼灸の身体作りを担う重要な鍼灸術です。